
MENU
The middle of a journey.
The scenery you see, the birdsongs you hear, the scent of nostalgic flowers you smell…
We would like you to have a comfortable time surrounded by unforgettable memories.
Pack a fun extraordinary time into your bag and start on a new day.
The theme of the art project is "Collection".
It came from an image that is colored by various "memories" we have collected while strolling in Tokyo.
Bank Bed Gallery is pleased to introduce works by artists who are based in Tokyo.
The art works as the "memories" can be traveled with you. We hope that you will find your favorite piece.
【特設アカウント開設】
緊急事態宣言に伴い休廊中のグループ展「Drawing like Playing」の期間限定公開Instagramアカウントが開設されました。
アカウントの公開終了は2020年5月7日(木)を予定しています。展示の続きは是非ご自宅からこちらの特設アカウントでお楽しみください。
入口はコチラ→「Drawing like Playing」期間限定公開Instagramアカウント
【臨時休廊のお知らせ】
Bank Bed Galleryは2020年4月8日(水)より臨時休廊とさせていただきます。再開につきましては緊急事態宣言の解除を目安としております。
また、現在開催中の「Drawing like Playing」につきましては、今後も皆様に楽しんでいただける方法を検討しております。
こちらは準備が整い次第、ホームページやSNSにてお知らせをさせていただければと思います。
作品についてのお問い合わせも随時承っておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。
ご来場を予定されていた皆様には度々の変更が続き、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
臨時休廊中
Lines and colors expressed by overlapping various judgments and actions.
Powerful, gentle, and sometimes being uncertained.
It is close to a music, as if their work plays each sound.
いくつもの判断と行為が重なり合って表現された線と色。
力強く、優しく、ときには迷いながら。
それは音楽に近く、彼らの作品からはそれぞれの音が聴こえるよう。
KOYUBI / 小指
In 2013, she has started producing her attempt to visualize the scenery in staff notation, inspired by listening to music. She designs CD jackets and provides picture subtitles for deaf people in theaters. Also, she produces comic books and writings.
音楽を聴き浮かんだ情景を五線譜に描き視覚化する試み「score drawing」の制作を2013年より開始。CDジャケットのデザインや、映画内のろう者の方への絵字幕の提供など行う。他、漫画や文章の制作もしています。
Takuma Aomatsu / 青松 拓馬
Currently working as an illustrator, a movie director and a character designer. His subjects are people he has met in the city, and drawn with oil pastels. These people appear to look like who you have remembered, or may not but look like speaking to you somehow.
現在、イラスト、映像ディレクター、キャラクターデザインなどやっています。街で出会った人たちを参考にクレパスで描いています。記憶にある誰かに似てるようで誰にも似ていない何か言いたそうな人たちです。何か語りかけくるような絵を目指しています。
Yousuke Kinoshita / 木下ようすけ
After his several music activities, he is actively performing in various medias such as advertisements, books, music, wall paintings and movies. Acrylic paint is mainly used, but he does not try to concentrate on only one technique. His works aim to deliver the ideas of “ambiguous emotions” and “unclearness” with his expression of lightly enjoyable visuals.
いくつかの音楽活動を経て、炭水化物をこよなく愛するイラストレーターとして広告・書籍・音楽・壁画・映像など様々な媒体でプリプリ活動中。主にアクリル絵具だが、一つの手法に拘らず、「あいまいな感情」や「分かりにくさ」のようなものを、視覚でひょいっと楽しめる絵の表現を目指している。